- onyoo
- lip reduction
ONYOO
唇縮小
厚い唇を小さくする
- 理想的な唇の大きさ
- 立体的な唇
![](https://jp.onyoops.com/wp-content/uploads/2023/06/sub_title_img_lip_reduction.png)
![](https://jp.onyoops.com/wp-content/uploads/2023/04/onyoo_circle_typo.png)
唇の厚さ縮小
素朴でぽってり見える唇ボリュームを整え
洗練された口元を作ります。
立体的な唇ライン
上唇のボリュームを減らすと同時に
屈曲を活かし立体感を出します。
傷跡最小化&早い回復
唇内側の口腔粘膜を切除で傷跡がほぼ見えず
切除量を最小化し早い回復が可能です。
SURGERY INFORMATION
唇縮小 手術情報
手術時間
30~40分
麻酔方法
局所/睡眠
入院治療
なし
来院治療
2回
抜糸
約7日後
ダウンタイム
約1週間後
日常生活可能
現在、私の唇の悩みは?
Q. 唇縮小は誰が受けると良いのでしょうか?
唇が肥大した状態を無条件に減らすことより、顔全体の比率、唇間の比率、歯の状態によって縮小程度が決まります。
![](https://jp.onyoops.com/wp-content/uploads/2023/06/sub_lip_reduction_img_question_01.png)
唇が非常に
厚い場合
![](https://jp.onyoops.com/wp-content/uploads/2023/06/sub_lip_reduction_img_question_02.png)
上下唇の比率が
合っていない場合
![](https://jp.onyoops.com/wp-content/uploads/2023/06/sub_lip_reduction_img_question_03.png)
唇内側の粘膜が
出ているように見える場合
![](https://jp.onyoops.com/wp-content/uploads/2023/06/sub_lip_reduction_img_question_04.png)
唇に異物を
打った場合
顔の比率に合わない厚い唇が悩みなら?
オンユ唇縮小 POINT
唇内側口腔粘膜を調整し、希望する厚みと形を作る
唇縮小 手術方法
![](https://jp.onyoops.com/wp-content/uploads/2023/06/입술축소-수술방법1.jpg)
step 01
手術前デザイン
希望する厚みと形で
唇のラインをカスタムデザインします。
![](https://jp.onyoops.com/wp-content/uploads/2023/12/onyoojp_lip_img10.png)
step 02
口腔粘膜を最小切開
カスタムデザイン後
内側口腔粘膜を最小切開します。
![](https://jp.onyoops.com/wp-content/uploads/2023/06/입술축소-수술방법3.jpg)
step 03
細やかな縫合
口腔粘膜を細やかに縫合し
ピッタリな大きさの唇が完成しま
顔全体の比率を考慮した
自然な 唇縮小
![](https://jp.onyoops.com/wp-content/uploads/2023/12/onyoojp_lip_img11.png)
01 | 1:1カスタム手術が可能です。 |
---|---|
02 | 外側に裏返った唇を中に巻きいれるようにします。 |
03 | 唇突出の程度を減少させる効果があります。 |
04 | 口腔粘膜切開で傷跡が見えません。 |
過度な縮小による副作用
間違った 唇縮小
唇整形は特に執刀医の実力が非常に重要です。
外見上の問題はもちろん、日常生活に不便さが生じることがあります。
口腔粘膜最小切開で
傷跡の負担を減らし,
丁寧な微細縫合で
拘縮しないように,
唇縮小は手術後の管理が何より重要です。
縫合部位は丈夫に密着しながら、創部が膨れ上がる拘縮現象が起きやすいです。
このような現象は手術2週間後から現れはじめ、3か月以上過ぎて徐々に良くなります。
よって硬くなった拘縮現象を少なくするより、早く緩和させるための専門的管理が必要です。
オンユ美容整形外科はより体系的な管理を行います。
一緒に行うとより良い手術
-
1
下がった口角のせいで
暗い印象が悩みなら?口角整形
-
2
物足りない唇ラインを
立体感のある唇に変えたいなら?上唇結節整形
-
3
長い人中を縮小し
印象を変えたいなら?人中縮小
オンユ美容整形外科は
お客様にお約束します。
オンユ美容整形外科は1:1専任システムで全ての手術を
1名の主治医院長が最後まで責任持ちます。
![](https://jp.onyoops.com/wp-content/uploads/2023/04/sub_promise_img_01.jpg)
手術安全システム
手術室全体非常電力を完備し、突然の停電や手術中
起こり得る緊急事態に備えます。
![](https://jp.onyoops.com/wp-content/uploads/2023/04/sub_promise_img_02.jpg)
手術後ケアサービス
手術後回復プログラムを通して日常生活の回復を
より早く安全に導きます。
![](https://jp.onyoops.com/wp-content/uploads/2023/04/sub_promise_img_03.jpg)
1:1専任システム
全ての手術は形成外科専門医の1名の主治医院長が
最後まで1:1専任管理を行います。